摂食障害にお悩みのご家庭をサポート

子どもの発達や心理についてご心配されている親の力になれるよう、専門資格を持ったスタッフが茨城でカウンセリングを行っております。一人ひとり異なるケースを見極めた上で、問題解決のため寄り添ってまいります。

あらゆるニーズに応じた支援体制

  • ハートのマーク

    相談

    じっくり耳を傾ける

  • OKアイコン

    知識

    専門性の高いサポート

  • OKアイコン

    生活

    長期的にバックアップ

茨城

check!

様々なお悩みに真摯に対応

子どもの摂食障害等の問題解決のため親とのきめ細やかな連携体制を重視

  • Point 01

    じっくりと向き合う姿勢

    子どもの間で増えている摂食障害にも対応し、原因の解明や改善に向けてフォローいたします。親には話せなかった苦しみや困りごとを受け止めながら、一緒に問題解決に取り組む姿勢を大切にしております。

  • Point 02

    専門知識を活かしてお手伝い

    一人ひとり異なる症状や環境、考え方とじっくり向き合うオーダーメイドのカウンセリングを行っております。子どもから大人まで幅広いケースに対応し、茨城にて資格を持ったスタッフが寄り添ってまいります。

  • Point 03

    当事者もご家族もフォロー

    成長途中にある子どもが抱えている心理的な問題解消を手助けできるよう、茨城で親と子どもの双方に向き合っております。何について苦しんでいるのか、丁寧な会話を通して見つけ出し、解決の糸口をお探しいたします。

お気軽にご連絡ください

※営業・勧誘のお電話はすべてお控えください。

営業時間 9:00~18:00

Menu

メニュー

カウンセリング(50分)

1万円

心理検査(120分)

1万5千円

About

相談者様のニーズにお応えするため、お悩みの現状を把握し打開策のご提案

水戸心理・療育センター

住所

〒310-0851

茨城県水戸市千波町344-14

Google MAPで確認
電話番号

029-357-2657

029-357-2657

※営業・勧誘のお電話はすべてお控えください。

営業時間

9:00~18:00

定休日

なし(お盆・年末年始を除く)

代表者名 富田 賢史
仕事や家族、恋人などについて、相談者様が抱える幅広いお悩みに寄り添い、専門的な知識を習得しているカウンセラーが打開策を見つけるサポートをいたします。JR水戸駅からお車で約10分の立地にて、話しやすい環境を整えておりますので、安心してご相談いただけます。

児童発達支援・放課後等デイサービス

みらっぷ

住所

〒310-0851

茨城県水戸市千波町344-14

Google MAPで確認
電話番号

029-357-2657

029-357-2657

※営業・勧誘のお電話はすべてお控えください。

営業時間

9:00~18:00

水戸心理・療育センターのこだわり

人生に苦しんでいる方の力になれるよう茨城でサポート

カウンセリングから発達相談や心理検査まで幅広く実施

食事を全く摂らなくなったり、逆に過剰に食べすぎたりする摂食障害は、近年では若年化し、子どもでも悩まされているケースが増えています。「親の力ではどうにもできない」と思い煩っているようでしたら、一度お話ししてみませんか。誰かに我慢を押し付けることなく、その場限りの幸せに固執せず、納得してこれからの人生を過ごせるよう、当事者だけでなく全ての人が幸せになれるよう支援を行っております。ほかにもうつ病や適応障害、引きこもりといった症状や、夫婦関係や家族関係の問題など、あらゆるご相談に対応いたします。

科学的な心理学の理論に則ったサポート体制を整えておりますが、ただ早期の解決を目指すのではなく、問題を根本から追求し、周囲の人とともに歩んでいけるように、一人ひとりの状況に合わせてお手伝いしてまいります。

Contact

お問い合わせ