不安を安心に変えるためのカウンセリング

不登校に悩むお子様をサポートするため、心理カウンセリングを行っています。茨城に拠点を構える療育センターとして、これまでに数多くのお悩みに向き合ってきた実績がございます。

発達支援や心理検査など様々なサポート内容

  • キラキラ 3

    未来

    将来を見据えた対応

  • 星アイコン8

    性格

    個性を見極める

  • いいねの手のアイコン (1)

    納得

    安心して相談可能

茨城

check!

学校に通えないお子様を支援

不登校に悩むお子様にもご相談いただけるカウンセリングサービスがございます

  • Point 01

    ご要望に合わせた支援内容

    「学校に行けるようになりたいけど勇気が出ない」「親として子どもの悩みを解決したいけどどうしたらいいかわからない」といった不登校でお困りの方へ向けたカウンセリングを行っておりますので、悩みを抱えずに相談してみませんか。

  • Point 02

    親ならではのお悩みにも向き合う

    子どもと親が抱える悩みは家庭によって様々です。ご家族様一人ひとりが悩んでいる内容や、今後どうしていきたいかなど、きめ細やかにカウンセリングを行い、茨城にて手厚いサポートを実施しています。

  • Point 03

    人間関係や心の病など広く対応

    友人関係のトラブル、心の病、不登校など幅広いお悩み相談に茨城にて対応しております。些細なことでも構いませんので、一人で悩まず、お気軽なお気持ちでお話からでもいかがでしょうか。支援実績が豊富なスタッフが丁寧に向き合います。

お気軽にご連絡ください

※営業・勧誘のお電話はすべてお控えください。

営業時間 9:00~18:00

Menu

メニュー

カウンセリング(50分)

1万円

心理検査(120分)

1万5千円

About

相談者様のニーズにお応えするため、お悩みの現状を把握し打開策のご提案

水戸心理・療育センター

住所

〒310-0851

茨城県水戸市千波町344-14

Google MAPで確認
電話番号

029-357-2657

029-357-2657

※営業・勧誘のお電話はすべてお控えください。

営業時間

9:00~18:00

定休日

なし(お盆・年末年始を除く)

代表者名 富田 賢史
仕事や家族、恋人などについて、相談者様が抱える幅広いお悩みに寄り添い、専門的な知識を習得しているカウンセラーが打開策を見つけるサポートをいたします。JR水戸駅からお車で約10分の立地にて、話しやすい環境を整えておりますので、安心してご相談いただけます。

児童発達支援・放課後等デイサービス

みらっぷ

住所

〒310-0851

茨城県水戸市千波町344-14

Google MAPで確認
電話番号

029-357-2657

029-357-2657

※営業・勧誘のお電話はすべてお控えください。

営業時間

9:00~18:00

水戸心理・療育センターのこだわり

拠点を茨城に置いてご家族様の未来をバックアップ

実際にお会いをしてそれぞれに合わせたカウンセリングを実施

不登校の要因は千差万別で、いじめや友人関係の悪化、成績に関すること、家庭環境などストレスの感じ方も人によります。なぜ学校に通えなくなってしまったのか、今後どのようにしていきたいかなど、相談者様のペースでカウンセリングが受けられるよう真摯に向き合います。相談者様の心の状態や性格などを丁寧に見極め、より良い解決ができるよう尽力してまいります。今だけの一時的な解決でなく、長い目線で幸せな道を歩んでいただけるよう全力でバックアップいたします。

また、一つの方法に頼ることはいたしません。人によって異なる悩みがあるため、相談者様に合わせたオーダーメイドなサポート体制を構築していきます。子どもから大人まで安心して相談できる環境づくりに努めていますので、どなた様もお気軽にお話をお聞かせください。

Contact

お問い合わせ