心理カウンセリングを行い個別の支援を実現

適応障害になってしまう原因は人によって様々です。不安や意欲の低下など、現れ方も異なります。個々に合わせたカウンセリングを茨城で行い、少しでも安心して毎日を過ごせるよう真摯にサポートいたします。

資格を保有するスタッフが行う支援の提案

  • 花アイコン4

    多角的

    幅広いサポート内容

  • 喜怒哀楽 うれしい

    解決力

    未来へ向けた提案

  • 星アイコン8

    予約制

    丁寧な個別対応

茨城

check!

幅広い相談範囲に対応

適応障害をお持ちの方へ向けたオーダーメイドのカウンセリングを行っております

  • Point 01

    抱えるお悩みに合わせた支援

    適応障害は学校生活や就職、結婚、離婚など様々な要因があります。抑うつや不安感、不登校など現れ方も多様なため、お悩みに合わせた適切なカウンセリングが必要です。相談者様の意見を尊重し、きめ細やかにサポートをいたします。

  • Point 02

    大人や子どもにも幅広く対応

    不登校や出社拒否、対人トラブルなど大人や子どもを問わずカウンセリングに対応しておりますので、茨城で支援を行うセンターをお探しでしたらぜひご連絡ください。相談者様とその周りの方も幸せになれるよう支援を続けてまいります。

  • Point 03

    専門的な知識を持ってサポート

    適応障害や発達障害などの問題を抱える相談者様が安心して毎日を過ごせるよう、茨城にて専門知識を持ってサポートにあたります。今の苦しみを排除するだけではなく、未来も幸せになれるようお手伝いをいたします。

お気軽にご連絡ください

※営業・勧誘のお電話はすべてお控えください。

営業時間 9:00~18:00

Menu

メニュー

カウンセリング(50分)

1万円

心理検査(120分)

1万5千円

About

相談者様のニーズにお応えするため、お悩みの現状を把握し打開策のご提案

水戸心理・療育センター

住所

〒310-0851

茨城県水戸市千波町344-14

Google MAPで確認
電話番号

029-357-2657

029-357-2657

※営業・勧誘のお電話はすべてお控えください。

営業時間

9:00~18:00

定休日

なし(お盆・年末年始を除く)

代表者名 富田 賢史
仕事や家族、恋人などについて、相談者様が抱える幅広いお悩みに寄り添い、専門的な知識を習得しているカウンセラーが打開策を見つけるサポートをいたします。JR水戸駅からお車で約10分の立地にて、話しやすい環境を整えておりますので、安心してご相談いただけます。

児童発達支援・放課後等デイサービス

みらっぷ

住所

〒310-0851

茨城県水戸市千波町344-14

Google MAPで確認
電話番号

029-357-2657

029-357-2657

※営業・勧誘のお電話はすべてお控えください。

営業時間

9:00~18:00

水戸心理・療育センターのこだわり

支援を茨城で行い様々なお悩みにフレキシブルに対応

心の病気をはじめとするお悩みに対応したカウンセリング内容

「過度に焦りや緊張をしてしまう」「仕事に行くのがつらくなってしまった」「イライラして人にあたることが多くなってしまった」など、適応障害で悩む方を対象としたカウンセリングを実施しておりますので、「心の病気にかかってしまっているかもしれない」と少しでも感じている方はぜひご相談ください。対応するスタッフは心理に関する教育を受けてきた有資格者です。

相談者様の目線に立った提案を行い、問題解決に向けて心を込めてお手伝いをいたします。話しにくいことがある方、何を話したらいいかわからない方もご安心いただけるよう、相談者様のペースに合わせてゆっくりとお話をお伺いいたします。尚、完全予約制で対応しており、一人ひとりのお声に耳を傾けてまいります。また、現地での対応が難しい場合はオンライン相談にも対応しております。

Contact

お問い合わせ